お知らせ

2018-07-05 18:32:00

2018年 夏期講習会(本科コース・特別講座・プレテスト会など)

10周年の大変革中! 君もいっしょに成長の夏に!

 

第2の勉強部屋「木の花学習塾」の夏期講習会
7月30日(月)〜9月2日(日)

 

今年度当塾は地域の皆様のおかげで10周年を迎えることができました。ありがとうございます。
夏期講習会も「生徒のために一生懸命」がんばります。
小さな塾の「本気の夏期講習会」を体感して「自信の夏」に!

 

中学生対象夏期講習説明会【無料】
2018春の公立高校入試問題分析と当塾の夏期講習の内容についてご説明いたします。
7月14日(土) 15:30~17:00

 

中3生保護者対象の個別進路相談会【無料】
学校や他塾での進路指導に関して疑問な点がある方対象に個別相談会を行います。
ご希望の方は完全予約制とさせていただきますのでお電話にてご予約をお願いいたします。
7月16日(月・祝)~7月20日(金) 13:00~16:00
※おひとり様30分程度の予定となります。(当塾への入塾の義務はありません)

 

夏休みの宿題完成自学演習・フォローデー【夏期講習会生無料】
学校の宿題のうち5教科を集中して一通り仕上げてしまおう!
7月23日(月)~7月31日(火) 14:00~22:00(授業時間を除く)

 

中学部本科コース
7月30日(月)~9月2日(日)
中2・3生は前学年~1学期内容の総復習を!
中1生は1学期の復習と2学期の予習を!

 

中学生<個別指導>数・英・国 【残席わずか!】
◎中学生個別指導コースは本科(クラス授業)との併習、暗記トレーニングシステムと映像授業との併習も可能!

 

中学部夏期特別講座
(当塾の本科コース・個別指導を受講していない方も受講いただけます。)

 

[中1〜3対象]夏期講習会プレテスト会&解説授業【受講料:無料】
夏休みに塾に通うかどうかを悩んでいる方、是非ご参加ください。
1学期学習内容について、社会を除く4教科の実力テストとその解説授業を行います。
出題範囲は各学年1学期まで、また当塾の夏期講習会内容とリンクしています。
実施期間:7月23日(月)~7月28日(土)
※詳細の実施日時はお問い合わせください。

 

[中3対象]理科・社会特訓(映像授業)
今年もやります!中1・2全範囲の総復習授業! 1学年分1科目を3日で整理!

 

[中1〜3対象]木の花クイズ王決定戦  夏の陣
冬に続き第二弾!当塾のネット学習システム「いっとうくん」を利用したクイズ大会を実施!
クイズといっても学校のテストや入試問題に直結する問題を出題!
5教科の4択形式や理科や社会の用語を覚えられているか?などをみんなと競い合いながら楽しむ企画。
早押しクイズもあるのでクイズ番組に参加している気分になれるかも!?

 

[中1〜3対象]読書感想文の書き方教室
今年もやります!学校の夏休みの課題で「困る課題」上位に常にランクインする読書感想文。
課題図書を計画的に読み進め、作文のコツを指導します。
書いていただいた感想文は「作文を書くルール」に基づいた添削を行い、返却します。(課題図書は各自でご用意ください)

 

[中1〜3対象]夏休みのポスター完成道場
学校の夏休みの課題で「困る課題」シリーズ第2弾!ポスター制作!
いつとりかかろうか?という人も多いこの課題を、当塾の教室でお盆前にみんなで仕上げてしまいませんか?
3時間で、納得の1枚を仕上げましょう!

 

[中3対象]12時間英語猛特訓「基本英単語・熟語暗記マスター」
今年もやります!すでに当塾の名物授業!朝から晩まで1日で中学3年間で学習する頻出の英単語・熟語を例文を通して暗記します。
学習上避けて通ることができない「暗記」の勉強方法を英語を通し、学び、今後の受験勉強への強い武器と自信をつける講座です。

 

9月実力テスト対策5科「実践演習&解説授業」
過去の9月実力テストで出題された問題を使っての実践演習と解説を行います。

 

 

 

小学生は学習のくせ付けから満点の夏に!
今年の小学生の夏期講習は通常授業時間枠と夏期特別講座で、
週1日1教科の受講から高校入試を意識した5教科受講まで充実のラインナップ!

 

小学生対象夏期講習説明会【無料】
兵庫県第4学区の公立高校入試の仕組みと当塾の夏期講習の内容についてご説明いたします。
7月14日(土) 13:00~14:30

 

小学部本科コース
各学年・各教科とも1学期内容(一部全学年内容)の総復習がテーマとなります。

 

小学生<個別指導>算・国・英
当塾の個別指導は教科別専任担当制です。

 

無学年式算数クラブ[小1〜6対象]
週1回または2回の学習で基礎学習のくせ付けを!無学年式のシステム教材を使用し、苦手な分野からやり直し!
学年枠を超えて得意科目をさらに得意に!新年度より時間数UP!より通いやすい時間帯になりました。

 

小学生部夏期特別講座
当塾の本科コース・個別指導を受講していない方もご受講いただけます。

 

[小4〜6対象]【受講料:無料】
夏期講習会「算・国」プレテスト会&解説授業+小5・6英語無料体験
実施期間:7月23日(月)~7月27日(金)
英語の無料体験授業は 7月24日(火)
※詳細の実施日時は学年により異なりますのでお問い合わせください。

 

[小5・6対象]理科・社会総復習コース(映像授業)+ワンポイント指導
長い夏休み。中学に入ってから差のつきやすい理科・社会の学習を小学生のうちにスタートしましょう。
1学期学習内容を中心に理解するべきポイントと覚えるべきポイントをしっかり整理しなおします。
当塾の映像授業を教室の大画面で体感し、その品質の高さを確認してください!
そして、講師からのワンポイント指導を受けて、夏休み以降の勉強の仕方を確立していきましょう!

 

[小5・6対象]理科実験授業
今年もやります!今年の理科実験のテーマは「電気」と「光」。電気・光を利用した簡単な実験工作を行う予定です。
(ただし、参加者数によってテーマが変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください)

 

[小4〜6対象]読書感想文の書き方教室
今年もやります!学校の夏休みの課題で「困る課題」上位に常にランクインする読書感想文。
課題図書を計画的に読み進め、作文のコツを指導します。
書いていただいた感想文は「作文を書くルール」に基づいた添削を行い、返却します。(課題図書は各自でご用意ください)

 

[小4〜6対象]夏休みのポスター完成道場
学校の夏休みの課題で「困る課題」シリーズ第2弾!ポスター制作!いつとりかかろうか?
という人も多いこの課題を、当塾の教室でお盆前にみんなで仕上げてしまいませんか?
3時間で、納得の1枚を仕上げましょう!

 

 

高校生対象授業<ブロードバンド予備校飾西校>
夏のスペシャルセミナー 3講座(1講座 50分×3コマ)
高3部活生もこの夏からの追い込みで第1志望を目指せる!
ブロードバンド予備校生は授業日以外でも「高校生専用自習室」の利用無料!

 

 

 各詳細や授業料・受講料などはチラシでご確認ください。

2018_木の花学習塾_夏の生徒募集チラシ_o.jpg

2018_木の花学習塾_夏の生徒募集チラシ_u.jpg

 

 PDFをダウンロード

pdf 2018_木の花学習塾_夏の生徒募集チラシ_omo.pdf (1.32MB)

pdf 2018_木の花学習塾_夏の生徒募集チラシ_ura.pdf (1.15MB)