姫路市の小中高校の休校措置の5月末まで延長の方針を受け、
当塾での本科授業ならびにFreeStyle+の授業につきましては
5月末までWeb授業を継続することといたします。
また高校部のブロードバンド予備校の講座受講につきましても
ご自宅でのご受講といたします。
姫路市の小中高校の休校措置の5月末まで延長の方針を受け、
当塾での本科授業ならびにFreeStyle+の授業につきましては
5月末までWeb授業を継続することといたします。
また高校部のブロードバンド予備校の講座受講につきましても
ご自宅でのご受講といたします。
5月3日(日)~6日(水)の4日間はお休みとなります。
現在実施中のWeb授業につきましても上記の期間はお休みとなります。
5月7日(木)より授業を再開します。
全国での緊急事態宣言をうけ、ブロードバンド予備校・飾西校では全講座を
各ご家庭に配信いたします。受講可能期間は5月6日までとなっています。
(受講可能期間等につきましては社会情勢により変更になる場合があります)
4月20日(月)より小学4年生~中学3年生の本科授業(クラス授業)
ならびに中学生FreeStyle+の授業について5月1日(金)までの期間
Web授業に切り替えて実施します。
塾生には4月16日(木)より、案内文書・実施マニュアルを配布して
おりますので、16日(木)・17(金)の授業ご欠席予定、または授業が
ない方は恐れ入りますが、教室までお立ち寄りいただきますよう、お願い
いたします。17日(金)16:00~22:30にお願いいたします。
18日には各学年ごとに送受信のテストを行います。
なお、4月22日・29日(水)の算数クラブにつきましては授業の特性上
休講とさせていただきます。
5月7日(木)より全授業対面授業の予定です。
4月13日(月)以降の授業につきまして、4月10日(金)17:00現在の判断として
感染防止対策として以下の衛生管理面の徹底を行い、授業を継続いたします
(今後の社会情勢により方針を変更する場合は随時更新の上、生徒保護者様宛にメールを配信します)
1 咳エチケットの徹底・マスクの着用 (マスクは品薄状態ではありますが、キッチンペーパーなどで
自作されたもの、ハンカチ・バンダナ等で鼻と口を覆うことができるものでも構いませんので
生徒の皆さんは着用をお願いいたします)
2 教室入室時の手指のアルコール消毒の徹底
3 机・椅子・ドアノブ・電気のスイッチ・蛇口など頻繁に触れる場所の
アルコール消毒および抗ウィルス加工スプレーの散布
4 教室窓の開放・ドアの開放・換気扇の稼働による換気
5 本科(クラス授業)における授業時の講師と生徒の距離を2m以上確保
6 2週間以内の本人ならびに同居家族の方の海外渡航歴がある方の非入室
7 体調不良(熱 37.5度以上、咳、くしゃみ、倦怠感の症状など)の方の非入室
生徒・保護者のみなさまにはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。